鉄道写真展示室・岡山のローカル列車・山陽本線(その8)

ここでは、岡山地区の山陽本線普通・快速列車の画像のうち、2025年に撮影したものを展示いたします。






撮影年月日:2025年2月14日
撮影場所:庭瀬駅
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
元「マリンライナー」用の213系電車が、伯備線直通の列車に使われていました。





撮影年月日:2025年2月14日
撮影場所:庭瀬駅
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
数を減らしつつある115系電車の4両編成です。





撮影年月日:2025年2月14日
撮影場所:庭瀬駅
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
115系電車の3両編成が、岡山市郊外の小さな駅に入ってきました。





撮影年月日:2025年2月14日
撮影場所:庭瀬駅
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
岡山地区の山陽本線の主力になりつつある227系500番台・Uraraの3両編成です。





撮影年月日:2025年2月14日
撮影場所:庭瀬駅
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
2両編成の227系500番台が、伯備線直通総社行きの列車に充当されていました。





撮影年月日:2025年2月14日
撮影場所:庭瀬駅
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
113系電車も少なくなりつつあります。





撮影年月日:2025年4月26日
撮影場所:和気~熊山
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
黄色に塗られた113系電車の4両編成が、岡山地区のローカル輸送で余生を送っていました。





撮影年月日:2025年4月26日
撮影場所:和気~熊山
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
淘汰が進む115系電車が、春の山陽本線を走っていきました。





撮影年月日:2025年4月26日
撮影場所:和気~熊山
使用機材:ソニーα7Ⅲ
コメント
227系500番台・Uraraの3両編成が、築堤の上を走り抜けていきました。









注意事項
このサイトの情報について、鉄道事業者等へのお問い合わせはなさらないでください。
掲載している画像などの著作権は放棄しておりません。無断で転載などを行なわないようお願い致します。